田福真美

7月25日(金)open17:00 start19:00 charge¥3,000【Pops/民謡】

【田福真美】1997年八重山諸島石垣島に生まれる。 中学・高校6年間 郷土芸能部に所属し踊り手を担当。 高校2年生の時、石垣島で開催された アマチュアが集う音楽の大会(ミュージックレボリューション)ではグランプリに輝き、石垣島代表として九州大会出場を果たした。 高校卒業と同時に 18年間生まれ育った石垣島を離れ 沖縄本島へ拠点を移し 歌・三線を独学で学び 昼間は観光施設(琉球村)で三線を使った演奏 夜は那覇市国際通りや恩納村にある 島唄ライブのお店でライブをし 県内外でライブ活動を行なっている。 2017年12月に地元石垣島で開催された NHKのど自慢大会ではチャンピオンに輝き 2018年3月3日には チャンピオン大会へと出場を果たした。 天性の透き通るような歌声で 島唄をベースに沖縄民謡からポップスまで 幅広く歌い上げる若手ミュージシャン。

桑江知子 with 笹子重治+琉球パラダイス

8月23日(土)open17:00 start18:30 ¥4,500【Pops/民謡】

*5月10日(土)16:00よりお電話にて予約受付開始となります。

毎年恒例となりました、こだま LIVE ♪今年も、琉球パラダイスと一緒に、大いに盛り上がりたいと思います。美味しい沖縄料理と泡盛で、気分はもうパラダイス!!

【桑江知子】”私のハートはストップモーション”でデビューし、驚異的なヒット!ソロ活動再開後は沖縄音楽にも力を入れ、琉球民謡コンテストでも優秀賞をとるなど活躍の場を広げています。

島袋恵美子 ゲスト:松田一利・村吉茜

8月30日(土)open17:00 start19:00 charge¥3,800【民謡】

【島袋恵美子】 読谷村生まれ。 1980年、民謡の山内昌春師匠の元で学ぶ。 「ROKサントリーふるさとめぐり」の第13代グランドチャンピオンに輝く。 「月や恩納岳、しあわせ月夜」 でレコードデビュー。 1981年、琉球民謡協会新人賞。 1985年、渡久地政二師匠に師事。琉球民謡協会優秀賞。1988年、琉球民謡協会最高賞。 1995年ファーストアルバム「恋ぬ花織」をリリース。 現在は初代ネーネーズの3名と共に「うないぐみ」として活躍している。