3月17日(火)open17:00 start19:00 charge¥2,000【Pops/民謡】
通称:三線ミキティ
沖縄県那覇市出身
幼少より祖父母の三線に包まて育つ
沖縄民謡にとらわれず、様々なジャンルの音楽にも挑戦しています!
温かみのある歌声で、心地よい時間をお届けします。
会場一体となる、参加型のライブが
とても楽しいと評判!!
ぜひ一緒に盛り上がりましょう♪
東京、小岩で沖縄料理やOKINAWANライブを楽しめる居酒屋
6月27日(金)open17:00 start19:30 charge¥2,500【民謡】
【増田めぐみ】
高校在学中にテレビアニメこどものおもちゃ主題歌でソニーより歌手デビュー。
その後石垣島で、唄三線・八重山古典民謡に惹かれ、大底朝要研究所に入門。
師匠や兄弟子のもとで研鑽を積み教師免許を取得。
イベントやリゾートホテル、施設での演奏、舞踊の舞台等、様々な活動を行ってきた。
2018年に八重山民謡ソロアルバム「一路」発表。
八重山と世界を結ぶ架け橋になりたいと活動する傍ら、沖縄の枠にとらわれず幅広く歌っていきたいと様々なミュージシャンと組んでいる。
2021年より杉内信介とのユニット「Akow Crew(アコークロー」の活動も開始。
第8回小浜節大会チャンピオン。八重山古典民謡コンクール最優秀賞受賞。
増田めぐみ Official Homepage
http://megumimasuda.com/
7月10日(木)open17:00 start19:00 charge¥0(投げ銭)【Pops/民謡】
私たちは、東シスターズ(あがりしすたーず)と申します。かえで(中2)とかな(中1)の本当の姉妹です。音楽を通じて多くの人々に沖縄の美しい文化(音楽、舞踊、黄金言葉、みんなが仲良く暮らす知恵等)を届けることを使命に活動している姉妹です。
沖縄県内の祭、イベント、TV、ラジオ、ホテル、民謡酒場、デイサービス等、あちこちで演奏しています。
また、YouTube、tiktok、インスタグラム等もやっています。
私達の東(あがり)シスターズと言うユニット名は元ちゃん(前川守賢さん)に付けて頂きました。
今年の8月には、ハワイ、アラスカの沖縄festivalに出演します。
沖縄民謡や、沖縄ポップス以外にもハワイアンや、オールディーズ等の沖縄に関係が深い楽曲も、三線、ウクレレ、島太鼓、三板等を用いて演奏しています。
7月20日(日) open17:00 start19:30 charge¥2500【民謡/Pops】
【後浜幸一郎】石垣島出身、沖縄本島 那覇や石垣島を中心に島唄居酒屋で観光客を相手に歌うなか、本格的に三線を習いたいと八重山古典音楽 安室流協和会 金城弘美研究所の門を叩く。持ち前の明るさで周りを楽しませ巻き込んでいくが歌う姿は熱いものを感じる。八重山古典音楽 安室流協和会 新人賞受賞
【西原和希】八重山古典民謡保存会 横目博二に師事し、鍛えあげた八重山の情唄を歌う。三線はもちろん、笛や太鼓 ギターで数々のアーティストのサポートを務める他、さまざまなスタイルを持つ。現在、沖縄本島を拠点に多くのアーティストの三線伴奏やレコーディングに参加。