つちだきくお

大分出身。島在25年。小浜島をベースに年間30箇所の全国ツアーを行っている。フォーク、ボサノバ、民謡と色んなジャンルの音楽で島を語り、島時間を街に暮らす人たちの心の癒しにしてもらう活動を続けている。 

つちだきくお.jpg

nassy プレゼンツ 昭和チャンプルーな夕vol2. ゲスト Kantan

【nassy】
東京生まれ、千葉育ち、沖縄をこよなく愛するシンガー。沖縄にまつわる歌と昭和を代表する歌をチャンプルーしてゆったり、まったり弾き語ります。
【Kantan】
千葉県市原市ちはら台を中心に活動しているウクレレ&ベース&女性ボーカルの3人組。歌謡曲から洋楽まで懐かしい多彩なラインナップをウクレレサウンドで。
1月19日(金)open17:00 start19:30 charge¥1,000
nassy180119.jpg

城間健市

心優しきハードロッカー!毎回大盛り上がりの大人気ライブ!はじめての人も絶対楽しめるライブです!

1月20日(土)open17:00 start19:30 charge\2,000

城間健市2.jpg

大城謙

与那国島出身。ヨナヅキのボーカリスト。圧倒的テクニックの三線とパワフルなボーカルは人々を魅了します。オススメのライブですよ。1月21日(日)open17:00 start19:00 charge2,000円

大城謙180121.jpg

草薙貴美

沖縄の石垣、竹富島で暮らし三線を学ぶ。2007年八重山古典民謡安室流協和会にて最高賞取得。浦崎宜浩氏に師事。2015年1st Alubum「花風」リリース。2016年7月に2nd Alubum「消えかけた炎に風が吹いたなら」をVoice Beat-OZ Labelより全国リリース。現在、都内を中心に全国でLive展中。

1月26日(金) open17:00 start19:30 charge2,000円

草薙貴美.jpg

増田めぐみ・どぅしんちゃーず

【増田めぐみ】高校在学中にテレビアニメこどものおもちゃ主題歌で歌手デビュー。その後八重山民謡に惹かれ、研鑚を積み教師免許を取得。石垣島のイベントやリゾートホテル等で演奏を行ってきた。八重山の海に広がるような澄んだ歌声をぜひお聴きください。第8回小浜節大会チャンピオン。八重山古典民謡コンクール最優秀賞受賞。【どぅしんちゃーず】「たけ」&「きよ」男性2人の唄三線ユニット。喜納流アヤメ会の長間たかを氏に師事。神奈川近辺のイベントや沖縄料理屋でのライブを中心に活動中。民謡からポップスまで幅広くお届けします。三線の指さばきにも注目!

1月27日(土)open17:00 start19:00 charge¥1,500

増田めぐみ180127.jpg

(昼の部)牧岡奈美 【CD発売&奄美観光大使就任お祝い㊗️ライブ 〜ウタイ紡ぐ〜】

鹿児島県喜界島出身。小学3年生から地元の安田宝英(やすだたかひで)三味線教室に通い始め、才能を開花。奄美大島南部瀬戸内町に伝わるヒギャ節の歌い方を習いながらも、独特のスタイルを身につけた。2002年に『うふくんでーた』でソロ・デビュー。2017年11月3日には念願のシマ唄・オリジナル曲を含む2枚組CD『唄い紡ぐ』『ウタイツムグ』をリリース。現在は東京を拠点に、故郷へ恩返しをすると共に奄美群島、または全国各地のライブハウス、奄美料理店、百貨店物産展のイベント、郷友会行事などでシマ唄・オリジナル曲を披露している。
牧岡奈美.jpg

島みずき

沖縄県・伊是名島出身。 女性として、母としての視点で人々の愛情や故郷への想いをポジティブに歌い上げる。 近年は全国各地のイベント・まつりなどにも数多く呼ばれることでわかるように、聴く者の心を揺さぶる激しくも楽しいライブパフォーマンスで人気急上昇中。2月2日(金)open17:00 start19:30 charge\2,000

島みずき3.jpg

イチャリバーズ

沖縄のことわざ「イチャリバチョーデー(出会えば兄弟)」の精神をもとに、老若男女が楽しめて沖縄を感じる、観客参加型、体感型のライブを繰り広げます♪♪ 

2月3日(土)open17:00 start19:30 charge¥1,500

イチャリバーズ.jpg