3月6日(水)open17:00 start19:30 charge¥1,500【お笑いライブ】
前回大盛り上がりのライブVol.2が決定!関東で活躍中の若手沖縄芸人3組によるライブですー。2ネタずつたっぷりお見せします!皆様のご来店お待ちしています!
*ライブチャージにご飲食代は含まれません。1ドリンク、1フード以上のオーダーをお願いいたします。
東京、小岩で沖縄料理やOKINAWANライブを楽しめる居酒屋
3月10日(日)open17:00 start19:00 charge¥1,500【Pops】
鹿児島県徳之島出身。
高校卒業後、上京。テレビカメラマンを目指し専門学校に入るも慣れない上京生活やホームシックに苦しむ。そんな時に出会った島の伝統楽器「三線」。我流で勉強し2003年頃からアーティストとして活動開始。現在は関東の沖縄料理屋ライブを中心にライブハウスや野外イベント、福祉施設でのライブと幅広く活動中。自然や人から感じるエネギー。そんなパワーのある歌を歌っていきたいと思います。毎回大盛り上がりのおススメライブ!
*ライブチャージにご飲食代は含まれません。1ドリンク、1フード以上のオーダーをお願いいたします。
3月11日(月)open17:00 start19:30 charge¥2,000【奄美民謡】
【平田まりな】奄美市名瀬出身。6歳の頃から島唄を習い始める。奄美での大会、その他各地の大会で数々の賞を受賞。民謡民舞少年少女全国大会準優勝2回。民謡民舞全国大会内閣総理大臣杯5位。第38回奄美民謡大賞にて大賞受賞。高校卒業後上京し、現在は関東圏を中心に活動中。幼なじみの住姫乃と島唄ユニット ひめまり としてもライヴ等で活動中。
【森田美咲】五歳から祖父より三味線、島唄を習い始める。
平成21年、民謡民舞少年少女全国大会、中学生の部優勝。
平成23年、同大会、青年の部優勝。平成26年、日本民謡フェスティバル2014出場。平成28年、奄美民謡大賞 大賞受賞。
*ライブチャージにご飲食代は含まれません。1ドリンク、1フード以上のオーダーをお願いいたします。
3月17日(日)open17:00 start19:00 charge¥2,500【Pops】
鳩間ファミリーの娘可奈子と、夫のギタリスト俊介。今回は2人で飛び出し、こだま初の” いきなり!ステージ “〜引越し記念〜。鳩間島の里子として育ち、音楽学校で講師も務める菅野穣(かんの ゆたか)をゲストに何やら楽しいライブになりそうな予感!
【鳩間俊介(鈴木俊介)】
南大東島出身の父を持つ。五輪真弓や7‼︎のギターサポート
また、ハロプロ等様々なアーティストのアレンジを手掛けている。
【鳩間可奈子】
沖縄テレビ番組よりシングルCD”千鳥”でデビューし今年で20年。現在は鳩間ファミリーとして活動中。
*ライブチャージにご飲食代は含まれません。1ドリンク、1フード以上のオーダーをお願いいたします。
3月21日(木)open17:00 start19:00 charge¥2,500【民謡/Pops/Rock】
奄美を感じよう!奄美のルーツ音楽を楽しみながらの大演会!
【牧岡奈美】鹿児島県喜界島出身。小学3年生から地元の安田宝英(やすだたかひで)三味線教室に通い始め、才能を開花。奄美大島南部瀬戸内町に伝わるヒギャ節の歌い方を習いながらも、独特のスタイルを身につけた。2002年に『うふくんでーた』でソロ・デビュー。2017年11月3日には念願のシマ唄・オリジナル曲を含む2枚組CD『唄い紡ぐ』『ウタイツムグ』をリリース。現在は東京を拠点に、故郷へ恩返しをすると共に奄美群島、または全国各地のライブハウス、奄美料理店、百貨店物産展のイベント、郷友会行事などでシマ唄・オリジナル曲を披露している。
【禎一馬】鹿児島県徳之島出身。高校卒業後、上京。テレビカメラマンを目指し専門学校に入るも慣れない上京生活やホームシックに苦しむ。そんな時に出会った島の伝統楽器「三線」。我流で勉強し2003年頃からアーティストとして活動開始。現在は関東の沖縄料理屋ライブを中心にライブハウスや野外イベント、福祉施設でのライブと幅広く活動中。
【ティダ】奄美大島出身の4人のメンバーと 横浜を地元とするドラマーで結成された蛇三線ロックバンド ティダ。子どもから大人まで ファン層は広く、一緒に唄って踊れる楽しいステージは まさに参加型ライブと好評を博している。横浜開港150周年を祝って、よさこいチーム K-one動流夢(ドリーム)とのコラボレーション企画を実現し2009年、ワイド’n’ROLL よさこいヴァージョンが誕生。 以降、毎年『祝宴』というタイトルで 全国各地のよさこい祭り、日産スタジアム(新横浜黒船祭)、横浜スタジアム(ベイスターズ開幕セレモニー)、横浜アリーナ(マリナーズ応援)等でも披露されている。
*ライブチャージにご飲食代は含まれません。1ドリンク、1フード以上のオーダーをお願いいたします。
3月23日(土)open17:00 start19:00 charge¥3,000【民謡/Pops】
【照屋政雄】 野村流古典音楽師範・照屋林山師匠に師事し、その後人間国宝・島袋正雄師範に師事。 三線店をしながらラジオ・テレビ等で沖縄民謡「トゥルルンテン」「ちょんちょんキジムナー」「明日からや」などのヒット曲を出す。 また映画「ホテル・ハイビスカス」(02年)、「さんかく山のマジルー」「南の島のフリムン」(09年)他 出演。 ラジオ、イベント出演など現在も日々精力的に活動。2019年80歳・1939年読谷村出身
【かめせんべい】 ヤンティとやじびんによる2016年秋結成のユニット ヤンティ(沖縄県在住)、やじびん(神奈川県在住)が合流した時に演奏がはじまる、沖縄音楽やさまざまな楽曲をポップに表現する四半期毎音楽ユニット。 20年ぶりの師弟3人メンバーで、かめせんべいとして前座とサポートを務める。
*ライブチャージにご飲食代は含まれません。1ドリンク、1フード以上のオーダーをお願いいたします。