宮里祐樹:大学在学中に、youtubeにて「あしぶー三線」を開設。6月には1500名の登録者達成!ライブでは、本島の民謡を中心に唄いつつも、
フォークソングなんかも好きである。
與儀美紀乃:学生時代にエイサーを披露する中で、沖縄の魅力を多くの人に届けたいと思い、
三線を奏で始める。現在は、沖縄音楽にとどまらず様々なジャンルに挑戦。素朴な三線の音色と透き通る歌声を届けている。
東京、小岩で沖縄料理やOKINAWANライブを楽しめる居酒屋
1970年生まれ。沖縄県那覇市出身。沖縄県大宜味村広報大使。 2004年に男女ユニット「東風(こち)」として日本クラウンからメジ ャーデビュー。 現在はソロアーティストとしてOkinawa & Music をテーマに音楽 を通じて「沖縄」を伝える活動に取り組む。 三線一本で47都道府県をめぐるライブツアーをはじめ全国50校以上 の小中高校で沖縄音楽普及のための活動を続ける。 近年は海外からもオ ファーを受け15ヶ国(30都市)を超える地域での公演活動も成功さ せている。 将来的には世界にOkinawa & Musicの魅力を広め、世界 各地で「三線教室」も開けるような展望を夢に抱いている。 また、少年時代に医師を志した思いから、老人ホームやケアハウスを 毎月訪問し、高齢者に音楽の力で元気を与える活動も精力的に行なって いる。