◎ターシー

1月14日(火)open17:00 start19:30 charge¥1,500【Pops】

ターシ(ta◎shi) と呼ばれてます。那覇生まれ那覇在住 歌う詩人、旅するシンガー。聴きやすい楽曲で優しくじわじわと沁みるスタイルと 日本人離れしたパワフルな歌声の共存する無二の存在。週末ごとに沖縄を離れ各地へ LIVEに次ぐLIVE暮らし。平日は可能な限り沖縄で過ごす人生にこだわる・。座右の銘は「ゆっくり歩いてどこまでも行く」 性格:おしゃべり 趣味:Cafe Time  ボード  自主製作にてCDリリース ミニアルバム ta◎shi 「1W」 3曲アルバム ta◎shi 「Tourst」 自主製作にて エッセイ&ガラパ写詩集 「Contrail 」発表。

◎ターシホームページ
http://www.ryukyu-wave.com/tashi/

禎一馬

1月12日(日)open17:00 start19:00 charge¥1,500【Pops】

鹿児島県徳之島出身。
高校卒業後、上京。テレビカメラマンを目指し専門学校に入るも慣れない上京生活やホームシックに苦しむ。そんな時に出会った島の伝統楽器「三線」。我流で勉強し2003年頃からアーティストとして活動開始。現在は関東の沖縄料理屋ライブを中心にライブハウスや野外イベント、福祉施設でのライブと幅広く活動中。自然や人から感じるエネギー。そんなパワーのある歌を歌っていきたいと思います。毎回大盛り上がりのおススメライブ!

イチャリバーズ

1月11日(土)open17:00 start19:30 charge¥2,000【Pops】

沖縄のことわざ「イチャリバチョーデー(出会えば兄弟)」の精神をもとに、老若男女が楽しめて沖縄を感じる、観客参加型、体感型のライブを繰り広げます♪♪

『こだまDE宴〜新年会LIVE〜』カミヤタスク・赤嶺裕樹(gt)/あびこめぐみ/てびちバンド/兜蟹(お笑い)

1月10日(金)open17:00 start:19:00 charge¥2,500【Pops】

【カミヤタスク】沖縄県糸満市出身のシンガーソングライター。
ReggaeやHIPHOPといったBlack musicから、J-POP・Rock・沖縄音楽など、様々なジャンルに影響を受けたチャンプル〜(混ぜ合わせる)音楽にストレートな歌詞を乗せ、ラップから歌まで幅広く唄い上げる。
2016年に1st single「世界一の女」、2017年には1st EP「ONE&ONLY」をリリース。
2018年には8ヶ月連続配信リリースを遂行し、うち4曲がJTA機内放送chに抜擢、更に特集アーティストとして機内誌にも取り上げられ話題を呼ぶ。
そして2019年5月には満を持して1st Full Album「タスキスト」を全国リリース‼︎
現在は東京を拠点に全国各地のお祭りイベントやライブイベントに多数出演。
場所や年齢・ジャンルを問わず、楽しくて熱いライブスタイルで「カミヤタスクMUSIC」を全国に発信中‼︎

nassy&KANTAN

1月9日(木)open17:00 start19:30 charge¥1,500【Pops】

【nassy】東京生まれ、千葉育ち、沖縄をこよなく愛するシンガー。沖縄にまつわる歌と昭和を代表する歌をチャンプルーしてゆったり、まったり弾き語ります。
【Kantan】ちはら台在住のウクレレ&ベースの2人組。洋楽を中心に幅広くカバーするインストユニット。毎月第三土曜日はちはら台の「ハワイアンダイナー Kihei」とユニモ「カフェ パラオアパライ」に出演中。

きいやま商店 2days

1月7日(火)、8日(水)open17:00 start19:30 charge¥3,500(小学生¥1,500円、未就学児ひざ上観覧で無料)

12月24日(火)16:00よりお電話にてご予約受付開始 こだまTel.03-5668-2098

*今回のライブはより多くのお客様にご来場いただきたく、1回のお電話で1日のみのご予約とさせて頂きます。

石垣島出身の従兄弟・兄弟で結成されたエンタメユニット「きいやま商店」ユニット名は、3人のおばあちゃんが 石垣島で営んでいたお店の名前から命名。2011年7月から3ヵ月に亘り実施した沖縄本島合宿が話題となり、只今人気急上昇!個々が作詞作曲もこなし、生み出される楽曲は、身内ネタ満載の愉快なコミックソングを始め、バラードからアッパーチューンまでバラエティに富み、老若男女問わず幅広い世代に支持され多くのファンを魅了。3人のパワー溢れるステージパフォーマンスと爆笑トークは必見!!目指すはドリフターズ、夢は紅白歌合戦出場! 沖縄から全国へ向けて、きいやま商店の奇跡の快進撃はまだまだ続く!!

大晦日カウントダウンライブ 禎一馬

12月31日(火)open17:00 Live Start22:00 charge¥1,500【Pops】

今年の締めくくり・年越しは やっぱ「こだま」でしょ!! カウントダウンLIVEの出演は禎一馬さんです。大盛り上がりの年越しになりますよ!! また、当店自慢の「八重山そば」で年越ししましょう☆

開店は17時 LIVEスタートは22時からとなります ご予約はお早めに!

川畑アキラ

12月23日(月)open17:00 start19:30 charge¥2,000【Pops】

1999 年ビクターからデビューし、「運命船サラバ号出発」「夢の旅人」「サクラサク」などのヒット曲で知られるロックバンド「ザ・コブラツイスターズ」のボーカル。
バンド時代からその野太い声と説得力のあるライブパフォーマンスで評判の高かった川畑アキラ。2003年 ソロ名義で与論島・沖縄への想いを歌った「誠の島」をビクターからリリース。2008 年春、10 年のキャリアを経てバンドを解散し、東京から沖縄に音楽の拠点を移しソロ活動 を本格的にスタートさせる。
2008 年7 月に沖縄県限定発売のシングル『忘れたんじゃない思いださなくなるだけさ』をフライングハイよりリリース。2010 年4 月には約2 年ぶりの新曲「親父殿よ~ウヤウムイノウタ~」をテイチクよりリリース。
2012 年5 月23 日にはオリジナルアルバム「誠の夢」をVAP よりリリース。
2014年2月26日にはシングル「シンガーソングランナー」をビレッジアゲインよりリリース。2015年2月18日には川畑兄弟名義でアルバム「与論島慕情~YORON BLOOD」をビクターよりリリース。2017年、生まれ故郷与論島に戻ったのを期にdining&musicうちじゃしょりをオープン、与論島を拠点に全国に音楽を発信中。
鹿児島県与論島出身、血液型O 型。
趣味はマラソンでNAHAマラソンでは10年続けて完走。ヨロンマラソン•大阪マラソン・フランスメドックマラソンなど多数のマラソン大会に参加。自称「シンガーソングランナー」。
2013 年6 月「ヨロンパナウル王国観光大使」に任命される。公式ホームページ
http://1000show.jp/kawabata/‬川畑アキラfacebook ‭https://www.facebook.com/kawabataakira0111‬川畑アキラブログ ‭http://ameblo.jp/akiramanspring/

イチャリバーズ

12月22日(日)open17:00 start19:00 charge¥2,000【Pops】

沖縄のことわざ「イチャリバチョーデー(出会えば兄弟)」の精神をもとに、老若男女が楽しめて沖縄を感じる、観客参加型、体感型のライブを繰り広げます♪♪

碧井かおり&髙宮洋平 withてぃーちたーちぃ〜クリスマス唄会〜

12月22日(日)open11:00 start12:00 charge¥2,000【民謡】*昼のライブとなります。

碧井かおり主宰の三線教室てぃーちたーちぃによる発表会と碧井かおりライブ、そこに三味線奏者の髙宮洋平が加わったクリスマス唄会♫ 夜の予定がある方も安心の昼間開催。ぜひ沖縄三線と津軽三味線の音色の違いを聴き比べに来てください♫
てぃーちたーちぃ
https://www.tiichi-taachii.com

【碧井かおり】竹富島出身の師匠に弟子入りし、都内の島唄酒場でステージ経験を積む。琉球民謡コンクール最高賞(2009年)、八重山古典民謡コンクール最優秀賞(2014年)、三線オリジナル曲コンテスト「S-1グランプリ♪2016」グランプリ受賞。東京・吉祥寺と群馬・桐生に『三線教室てぃーちたーちぃ』を構え、後進の育成にも励む。2015年には1stアルバム『SHAMICHI』をリリース。ジャズアルバムCD『One World One Sun』にも三線奏者として参加、ほかNHK教育テレビでのレコーディング協力も。

【髙宮洋平】長唄三味線、民謡三味線、津軽三味線、と各分野の師匠に師事。浅草の民謡酒場「追分」にて修行を積む。島津亜矢、吉幾三、橋幸夫、等のコンサートにてバックバンド出演経験も。2006年津軽三味線全国大会B部門チャンピオン(25代目)、2008年 津軽三味線コンクール全国大会優秀賞。アニメ『サザエさん』劇中での三味線演奏、映画『化け物と女』での楽曲提供や三味線伴奏なども。