11月8日(金)open17:00 start19:30 charge¥2,000【奄美民謡】
島唄ユニット。6歳の頃から共に島唄を習い始める。民謡民舞少年少女全国大会で優勝、準優勝。その他奄美での大会や各地の大会において数々の賞を受賞。現在は奄美を出て関東を中心に活動中。
東京、小岩で沖縄料理やOKINAWANライブを楽しめる居酒屋
11月3日(日)open17:00 start19:00 charge¥2,000【民謡/Pops】
1972年沖縄返還の年結成。以来、キングレコード専属歌手として沖縄 県内外公演、社会福祉活動、慰問公演 チャリティーなどを精力的に毎年継続。長い伝統に培われた琉球芸能文化の振興 をはかり、平成10年糸満市に乙女椿芸能学院を開校。日々後進の指導と芸能の普及向上、創造を促しています。歌と踊りにとどまらず、三線、太鼓、琉球箏、紅型染め、着付けなど多彩な民間沖縄文化外交大使として国内外で活躍中。中でも結成前から沖縄刑務所慰問を現在まで続け2006年7月法務大臣より感謝状を頂く。他、1995年阪神淡路大震災義援金チャリティー公演を主催し見舞金を送る。また、東日本大震災義援金チャリティーにも 積極的に参加出演し現在に至る。
11月1日(金)open17:00 start19:30 charge¥3,000【Pops】
沖縄県・西表島船浮出身。シンガーソングライター。小学5年生から八重山民謡を習い始める。 19歳の夏、島の芸能祭に参加したのをきっかけに本格的に音楽活動を開始。2000年10月10日、母の誕生日に「島の人よ」でCDデビュー。2005年には「心色」で全国デビュー。ベストアルバムや八重山民謡アルバムを含め、これまで10枚のCDを発表。 2007年より、故郷・船浮にて音楽イベント「船浮音祭り」を企画・プロデュース。 2011年、10周年と父の還暦を機に念願の里帰り。実家のふなうき荘やツアーガイド、 米や珈琲などを育てながら、船浮を拠点にライブ・祭り・イベントと全国で活動する傍ら、 ラジオパーソナリティーや講演活動、執筆、声優、俳優など、多方面で活躍中。 今秋15周年を迎え、沖縄・東京・大阪で記念ライブを予定している。
池田卓WEBSITE http://www.suguru-i.jp/top.html
10月28日(月)open17:00 start19:30 charge¥1,500【Pops】
ターシ(ta◎shi) と呼ばれてます。那覇生まれ那覇在住 歌う詩人、旅するシンガー。聴きやすい楽曲で優しくじわじわと沁みるスタイルと 日本人離れしたパワフルな歌声の共存する無二の存在。週末ごとに沖縄を離れ各地へ LIVEに次ぐLIVE暮らし。平日は可能な限り沖縄で過ごす人生にこだわる・。座右の銘は「ゆっくり歩いてどこまでも行く」 性格:おしゃべり 趣味:Cafe Time ボード 自主製作にてCDリリース ミニアルバム ta◎shi 「1W」 3曲アルバム ta◎shi 「Tourst」 自主製作にて エッセイ&ガラパ写詩集 「Contrail 」発表。
◎ターシホームページ
http://www.ryukyu-wave.com/tashi/
10月26日(土)open17:00 start19:30 charge¥3,000【Pops】
【石垣喜幸】石垣島生まれ。2011年11月11日ミニアルバム タイトル「見上げれば」にて全国デビュー その後 フリーとなり2014年4月石垣島へ帰島。石垣島でベトナム料理屋「石垣商店」を経営する。 お店を切り盛りする傍らほぼ毎日石垣島のホテルやライブハウス等にて積極的にライブを行い多数イベントにも積極的に参加している。
【川畑アキラ】1999 年ビクターからデビューし、「運命船サラバ号出発」「夢の旅人」「サクラサク」などのヒット曲で知られるロックバンド「ザ・コブラツイスターズ」のボーカル。
バンド時代からその野太い声と説得力のあるライブパフォーマンスで評判の高かった川畑アキラ。2003年 ソロ名義で与論島・沖縄への想いを歌った「誠の島」をビクターからリリース。2008 年春、10 年のキャリアを経てバンドを解散し、東京から沖縄に音楽の拠点を移しソロ活動 を本格的にスタートさせる。
2008 年7 月に沖縄県限定発売のシングル『忘れたんじゃない思いださなくなるだけさ』をフライングハイよりリリース。2010 年4 月には約2 年ぶりの新曲「親父殿よ~ウヤウムイノウタ~」をテイチクよりリリース。
2012 年5 月23 日にはオリジナルアルバム「誠の夢」をVAP よりリリース。
2014年2月26日にはシングル「シンガーソングランナー」をビレッジアゲインよりリリース。2015年2月18日には川畑兄弟名義でアルバム「与論島慕情~YORON BLOOD」をビクターよりリリース。2017年、生まれ故郷与論島に戻ったのを期にdining&musicうちじゃしょりをオープン、与論島を拠点に全国に音楽を発信中。