9月29日(土)open17:00 start19:30 charge¥2,000【Pops】
沖縄のことわざ「イチャリバチョーデー(出会えば兄弟)」の精神をもとに、老若男女が楽しめて沖縄を感じる、観客参加型、体感型のライブを繰り広げます♪♪
東京、小岩で沖縄料理やOKINAWANライブを楽しめる居酒屋
9月26日(水)open17:00 start19:30 charge¥2,500【Pops】
沖縄県那覇市出身。沖縄県大宜味村広報大使。 2004年に男女ユニット「東風(こち)」として日本クラウンからメジ ャーデビュー。 現在はソロアーティストとしてOkinawa & Music をテーマに音楽 を通じて「沖縄」を伝える活動に取り組む。 三線一本で47都道府県をめぐるライブツアーをはじめ全国50校以上 の小中高校で沖縄音楽普及のための活動を続ける。 近年は海外からもオ ファーを受け15ヶ国(30都市)を超える地域での公演活動も成功さ せている。 将来的には世界にOkinawa & Musicの魅力を広め、世界 各地で「三線教室」も開けるような展望を夢に抱いている。 また、少年時代に医師を志した思いから、老人ホームやケアハウスを 毎月訪問し、高齢者に音楽の力で元気を与える活動も精力的に行なって いる。
9月21日(金)open17:00 start19:30 charge¥2,000【琉球舞踊】
沖縄県那覇市出身の姉妹のパフォーマンスユニット。幼少より琉球舞踊の家元である前田千加子氏に入門し、姉妹独自の舞踊のセンスと表現力を以って高く評価され15歳より世界遺産である首里城公園内での舞台に出演、国立劇場おきなわ主催公演に出演し賞賛を得る。 また、プロの登竜門とされる沖縄タイムス芸能選抜コンクール琉球古典舞踊の部では最高賞を受賞する。 現在は東京へ拠点を移し、八曄流の教師免許を授与され後世の育成、また日本国内のみならずブルガリア、台湾、ハワイ、カナダで数多くのイベントに出演する。2016年、東京で自主公演「あけもどろの舞」はチケットが完売し立ち見が出るほどの大盛況を納めた。芸歴20年以上を経て伝統芸能の伝承者、舞踊家として琉球舞踊の普及に献身する。
姉 赤嶺奈津子 6歳より母の勧めで前田千加子家元に入門する。7歳で沖縄平和記念堂奉納公演にて初舞台を踏み、15歳で首里城公演デビュー。その後、国立劇場おきなわ主催公演にて「浜千鳥」を披露し地元新聞で称賛を得る。関東の音楽大学へ進学するとともに拠点を東京へ移す。オペラ歌手としても国内外で舞台に立ち、そこで培われた繊細な芸術的感性と強靭な表現力を琉球舞踊でも如何なく発揮する。芸歴23年を誇る。
妹 赤嶺真希 6歳より姉とともに前田千加子家元に入門する。7歳で初舞台を踏み、14歳で首里城公演にてデビュー。国立劇場おきなわ主催公演にて「貫花」で姉奈津子と共演する。東京への進学を機に活動拠点を東京へ移す。語学習得のためカナダ・トロントへ留学。持ち前の凛々しい風貌を活かし、男踊りを得意とする。芸歴20年を誇る。